この会社はすごい昔から続いていることを知り驚きました。
インターンシップに参加したきっかけ・経緯を教えてください。
私はスーパーマーケットに関する知識を得るためにこのインターンシップに参加しました。このようなタイプのインターンシップには初めてでしたが、スーパーマーケットでのどのように商品が動いているか、商品を売る方法、社員さんがどのように働いているかなど私が知りたいことを知る良い機会となりました。
インターンシップの実習内容を教えてください。
1日目:流通の社会的意義
ースーパーマーケットの使命
ー繁栄する店とは
ー店内の各部門と配置、お客様の導線について
ー店内見学
2日目:商品の流れについて
ー棚卸の方法と評価額
ー粗利益額
3日目:スーパーマーケットの基礎数値(計数管理)
-生産性について
インターンシップを通じて受入企業について分かったこと・気付いたことを教えてください。
この会社はすごい昔から続いていることを知り驚きました。またネパールやバングラディッシュ、中国、ベトナムなど、さまざまな国の方がここで働いています。またスーパーマーケットはバングラディッシュにも支店が開設されており、グローバルにビジネスを展開していることが分かりました。
インターンシップを通じて自分自身が変わったこと・気付いたことを教えてください。
インターンシップに参加して、さまざまな知識を得ることができました。ビジネスを円滑に運営する方法、ビジネスを増やす方法、そしてお客様をどのように増やしているか等、いろいろなことを実習を通じて教えていただきました。この経験は日本での就職を目指すうえで武器になるはずです。この会社で働いてしっかりと勉強すれば私も自分のスーパーを開くことができると思いました。
学生プロフィール
- 大学名
- :上野法科ビジネス専門学校(ネパールからの留学生)
- 学部名
- :情報ビジネス学科
- 学年
- :1年
- 性別
- :男性
企業プロフィール
企業名
宍倉株式会社(千葉県夷隅郡)
所在地
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜61-1
資本金
5,000万円
仕事内容
食品スーパーマーケット
TEL
0470-82-6001
HP
「関東deシゴト発見!」は経済産業省関東経済産業局から(株)学情に委託され運営されています。