蓼科滝の湯合同会社 蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
接客の方法について学ぶことができました。
インターンシップに参加したきっかけ・経緯を教えてください。
・学校の説明に参加して、このホテルに関心を持ちました。学校の先生から一度、ホテルを見学して、インターンシップをしてから「就職試験」を受けるか決めても良いと言われました。インターンシップ後に応募することを決めました。
インターンシップの実習内容を教えてください。
業務内容:フロント・ベル・飲料サービス
・寒い中、外でのベルの仕事は大変でしたが、一生懸命がんばりました。
・得意の英語を使える機会がありました。お客様の多さに驚きました。
インターンシップを通じて受入企業について分かったこと・気付いたことを教えてください。
・接客の方法について学ぶことができました。
・働く意識と取組かた、ビジネスマナーの大切さ、マナーの良い対応を行う能力、コミュニケーションについて特に注意して仕事をする会社だということが分かりました。
・得意の英語を使える機会がありました。お客様の多さに驚きました。インターンシップはとても良い経験でした。
インターンシップを通じて自分自身が変わったこと・気付いたことを教えてください。
・インターンシップ中に熱を出してしまい、ご迷惑をおかけしました。ホテルの仕事は緊張しました。健康管理の大切さを学びました。
学生プロフィール
- 大学名
- :専門学校長野ビジネス外語カレッジ
- 学部名
- :国際コミュニケーション学科
- 学年
- :2020年卒
- 性別
- :女性・男性・女性(3名)
企業プロフィール
企業名
蓼科滝の湯合同会社 蓼科グランドホテル滝の湯(長野県茅野市)
所在地
長野県茅野市北山4028-ロ
資本金
非公開
仕事内容
リゾートホテルの運営
TEL
0266-67-2526
HP
「関東deシゴト発見!」は経済産業省関東経済産業局から(株)学情に委託され運営されています。
スレスタさんの方の動きが早いため、ハンナさんより目立った印象を受けました。ソンさんについては、まあまあといった感じでした。
肌寒い雨の中、お客様を丁寧に迎えていただきました。