北志賀藤田観光株式会社 北志賀グランドホテル(長野県下高井郡)
お客様に納得・満足していただけるよう仕事に取り組むことが大切ということが分かりました。
インターンシップに参加したきっかけ・経緯を教えてください。
・ホテルへの就職を検討しており、実際の仕事をしながらその確認をしたく今回参加しました。
・学校の先生からインターンシップの紹介をされました。経験してから就職を検討することがベストであると教えていただきました。
インターンシップの実習内容を教えてください。
ホテルでの業務全般を体験しました。
・館内全般業務(客室清掃/バイキングレストラン会場での配膳・下膳・洗い場など)
・客室清掃(ベッドメーキングなどの客室内清掃、ホテル廊下の清掃・タオル・シーツなどリネンの仕分け作業他)
・ベル業務 お客様を駐車場へ案内したり荷物を預かりフロントへ誘導。
インターンシップを通じて受入企業について分かったこと・気付いたことを教えてください。
・接客の方法について学ぶことができました。
・働く意識と取組方、ビジネスマナーの大切さ、マナーの良い対応を行う能力、コミュニケーションについて特に注意して仕事をする会社だと気づきました。
インターンシップを通じて自分自身が変わったこと・気付いたことを教えてください。
・お客様に納得・満足していただけるよう仕事に取り組むことが大切ということが分かりました。
・相手の心情に配慮し、適切な態度や言葉遣い、姿勢で依頼や折衝をすることが大切だと感じました。
・上手くいかない仕事に対しても、原因をつきとめ、再チャレンジすることが大切だと思いました。
学生プロフィール
- 大学名
- :専門学校長野ビジネス外語カレッジ
- 学部名
- :国際コミュニケーション学科
- 学年
- :2020年卒
- 性別
- :女性
企業プロフィール
企業名
北志賀藤田観光株式会社 北志賀グランドホテル(長野県下高井郡)
所在地
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11494
資本金
非公開
仕事内容
リゾートホテルの運営
TEL
0269-33-6712
HP
「関東deシゴト発見!」は経済産業省関東経済産業局から(株)学情に委託され運営されています。
北志賀グランドホテルを中心とした北志賀藤田観光グループは、高原の自然環境を活かして、夏はスポーツや音楽の合宿所として、冬はスキーツアー、合宿・修学旅行に最適の地として、皆様のレジャーシーンをより豊かなものにするため、心を込めてサービスを提供しています。